
こんにちは、knhrです。
最近暖かくなってきましたね。だいぶ過ごしやすい感じがします。
でも、冬が終わり、虫たちも活発になっていくのが怖いです。
さて、私はかわいい声・きれいな声のアーティストが好きです。
YUKIとか、perfumeとか、きゃりーぱみゅぱみゅとか…。
そして、そういう感じの知っているアーティストが、いくつか集まってきたので、紹介してみます。
【声優じゃないけど】かわいい・きれいな声のアーティストまとめ
YUKI(JUDY AND MARY)
公式サイト : YUKIweb.net
まずは有名なものから。YUKI。何歳になっても可愛いですね。
特に声が出ているなと思う曲は、「ビスケット」と「三日月」です。(可愛すぎて逆にむずむずしたりしますが…。)
でも、上がっている曲で私が一番好きなのがワンダーラインなので、ワンダーラインを貼ります。
YUKIがサビのところでぐるぐる回っていてすごい動きをしています。
やくしまるえつこ(相対性理論)
公式サイト:やくしまるえつこ WEB SITE
これも知っている人は知っていますね。やくしまるえつこさん。
ソロはやくしまるえつこで、バンドになると相対性理論です。基本。
不思議ちゃん風で声がかわいいので、この人の歌はアニメやCMソングによく使われます。
CMだと、プッチンプリンの歌とか、インテルの歌とか、ウイルスバスタークラウドの歌とかを歌っていますよ。
言葉遊びみたいな歌が多く好きです。
ハナエ
公式サイト : ハナエ オフィシャルサイト
ハナエ。相対性理論の真部さん(上のやくしまるさんの仲間?)が一緒に音楽を作っています。
真部さんという感じの音楽。初期の相対性理論が好きな人はきっと好きですね。
見た目もかわいいです。そして少し、昭和とか文学っぽい感じがします。
中原淳一や竹久夢二の絵の女の子が好きなんですって。
バクバクドキン
公式サイト : 公式サイトっぽいのはあまりないので、バクバクドキン myspace
一方こちらは、RIP SLYMEのDJ FUMIYAが一緒に作った音楽です。
ラテンっぽいアーティストのorange pekoeさんも出ています。
声もかわいいですが、PVで笑顔で歌って踊っているのが、かわいくて楽しそうでとても好きです。
バクバクドキンはあまり有名でないらしく、ネットで探してもそれほど情報出てきません。
でも他に、DJのTEI TOWAさんが曲を作ったりしているみたいです。豪華。
さよならポニーテール
公式サイト : さよならポニーテール Sony Music
さよならポニーテール、略してさよぽに。
この人たちの歌は最近アニメに使われるので、アニメが好きな人は知っているかも知れません。
グループなのですが、大体みな声がかわいいです。
ゆゆという人の声が今のところ好きなので、ゆゆの歌を貼ります。声が高くて細いです。
おそらく、しゅかという人の声が一番可愛いといえるのですが、アニメっぽくてそれほど好きでないです。
フレネシ
公式サイト : フレネシ オフィシャルサイト
今日知りました。フレネシ。坂本龍一さんも一押し?のそこそこ有名なアーティストみたいです。
音がピコピコしているのと、絵が好きなので、載せてみます。声もウィスパーボイスです。
イラストやPVなどはアーティストさん本人がほぼ全て手がけているみたいです。上のさよぽにもたぶんそうですが。
なんだか昭和な感じがしますね。フレネシの人は子どもの頃から、ミンキーモモやクリーミィマミが好きだったみたいです。
以上にします。
かわいい声のアーティスト、ちょこちょこ聞くのはいいですが、
まとめるとなんだか…胸焼けしそうになりました。なのでここまで。
友達にも社畜を教えよう