お世話になります、杉浦です。
もう2014年も終わりが近づいてきました、多くの皆様に支えられ、2014年色々な事がありました。
1月
・東京五輪組織委発足
2020年東京五輪・パラリンピックの運営を担う大会組織委員会が24日に発足しました。
2月
・ソチ五輪
3月
この時期には結構サイトが話題になっていたんじゃないかと!!!
・STAP細胞論文に改ざんなど不正
最初はまさかこんなに大きな話になるとは思いませんでした、まだ実験は続いているみたいですね。
4月
・消費税8%スタート
いまだに消費税5%と間違えそうになります。
5月
・ASKA容疑者を覚醒剤所持容疑で逮捕
世代的にそこまでジャスト世代というわけでは無いですが、CHAGE and ASKAが主題歌を歌っていた「振り返れば奴がいる」の再放送をよく見てましたね。
6月
・世界文化遺産に富岡製糸場が
毎年色々なものが世界文化遺産に登録されている気がしますね、でも一度見てみたいです。
7月
・ベネッセ顧客情報の大量流出
お詫びの500円の金券で「安すぎる!なめてんのか!」みたいな意見が有りましたね。
・長崎の高1女子、同級生殺害容疑で逮捕
これはかなり衝撃的なニュースだったのを覚えています、そういえばあれから話を聞いてないなと言う感じですが。
8月
・デング熱の国内感染
新宿中央公園が目の前なのでとりあえず裸でランニングしに行きましょうかといった案が出たのを覚えています。
9月
・全米テニスで錦織圭が準優勝
ホントに凄いなと思いました、日本男子がまだあまりトップレベルになれていない競技で快挙ですね。
・御嶽山噴火
御嶽山は昔よくスノボードやりに行ってました、被害者も多く自然の怖さを感じる事件でした。
10月
濱野社長と緒方氏はこんなことやってました!
なつかしい!
・大型台風が2週続けて列島上陸
正直東京ではあまり被害は無かったですが、自然災害が続きましたね。。
11月
・高倉健さん死去
嘘かホントか知りませんが、母親から高倉健は遠い親戚だと聞かされて育ってきました。
12月
さあ、今年も残り数時間。
様々なことが本当に多く起こった2014年
どうなる2015年
残り少ない2014年を楽しむ?Twitterの皆様のツイートを見てお別れです。
良いお年をー!!!
友達にも社畜を教えよう