こんにちは。こなんです☆
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
いやー。2015年が終わって早1ヶ月がたとうとしています。
この1ヶ月も怒涛のスピードで過ぎていきました。
たぶんこのままジェットコースターにのった感覚で時は過ぎていき、
右に揺られ左に揺られ一回転したりして、気づけば結婚してない60歳になっているのではないかと危惧しています。
さてそんな私の最近のマイブームは独り言です。
皆さんは家にいるとき独り言をいうタイプですか?
テレビやネットに突っ込みを入れれるタイプですか?
今までの私は週末は下手するとほとんどしゃべらないこともあるんじゃないかというくらい独り言は言わないタイプでした。
けど、もしこのまま結婚しないで60歳無職になってしまった場合独り言でも話さなければ孤独で死んでしまうと思い、今から独り言を言う練習をしています。
家で一人で大げさに話しているのもなかなか楽しいです。
私の感覚では自分はあまり長生きできるタイプではないと思っているので、
長くても60歳そこそこで人生の終わりが見えるのではないかと思っています。
そしてこのブログも今回で終わりを迎えます。
今回のブログでは私が始めて顔面アートを施した大学2年生~今までの作品が出来るまでの秘話を語っていきたいと思います。
1)初めてのフェイスペイント
忘れもしない大学2年生のある日。
友達と先輩と3人で飲んでいるとめちゃくちゃ眠たくなり
「10分だけ寝かせてください」と懇願し、こたつで少し寝てました。
ふと目覚めるとニヤニヤ顔の二人。
なんだろうって思ったらこうなっていました。。。
まぁかわいいもんですよね。
それからいろんな工程を経てとてもブログではアップできないような小南(20歳)に変身しました。
※あまりにもひどいのでモザイクをかけました。
もし見たい方がいれば直接声を掛けてください。
2)なかなかうまくいったトラ

アニマルきらめいくとして初めての作品はトラでした。
この頃はまだビビリだったのと肌への影響を考えていなかったので一度練習をしてからブログ用の写真を撮っていました。
このトラに至っては2回も練習しています。
米澤とルームシェアをしていた頃で完成後に米澤を呼びつけたところ、よく笑ってくれたのを覚えてます。
これは練習用にアイフォンで撮影した写真で、紙粘土を使ってひげぶくろを作ろうと努力していたあの頃。
結局紙粘土じゃダメだったのでポスカでなんとなく書きました。
ブログ用に顔を塗ったときは米澤にぼのぼの君に出てくるすなどりねこに似ていると言われました。
まぁトラなんですけどね。
せめてティガーくらいだったらよかったんだけど・・・
3)ワースト3に入るウサギ

これは本当にホラー映像。
このころもまだ練習していたんですが、ホラー過ぎて練習時は写真を撮りませんでした。
練習の時はうさぎっぽさを求めて目を赤くしていましたが、キョンシーガールになったので辞めました。
4)私のお気に入りカエル
かわいくないですか?
これが出来たときはよくやったと思わず自分で自分を褒めました。
それと同時に自分なにやってるんだろうとわりと冷静に考えました。
よねざわにはモンスターボール?って聞かれたし、山内さんにはこなんちゃんこれはやばいよって言われたんですが、私的にかなり好きです。
ちなみにこの頃から練習をしなくなりました。
5)ワースト3に入るペンギン

39度を出しながらポスカを顔に塗ったのはこれが最初で最後でした。
もう少しがんばってアレンジしようと思ったんですが、まじで体がフラフラしてこれで完成にしちゃいました。
ただ黒く塗って紙を貼っただけ。
どう見るとペンギンに見えるのか自分でも正直分かっていないので、読者の皆さんはもっとわからないと思います。
たぶんそれが正解。
6)ワースト3に入るパンダ
これも本当にホラー映像。
ホネホネマンに近い何かを感じます。
もともと面長タイプの私がちょっとぽっちゃりしている動物になるのはなかなか難しくて、その失敗作の代表がこのパンダでした。
今でもあまりみたくない写真です。
6)肌の色をいかしたキリン

金欠でポスカにお金を回せなかったこの時代。
手元にあったのは茶色と黒のポスカ。
もともと米澤からキリンをしてほしいというリクエストがあったので、肌本来の色をいかしてキリンさんをしてみました。
低予算でかなりかわいくできたと思っています。
キリン系女子。はやんないかなぁ。
7)ジャックオランタン
ジャックオランタンをやってほしいというリクエストをいただいて、シリーズを開始してからはじめて取り組んだ動物以外の作品。
色のチョイスはちょっとミスったけど楽しかったなぁ。
これの時はツイキャスで生放送もしていたのでわりと盛り上がっていました。
トリックオアトリート!
8)シャイニーシャイガールズライオン
米澤に誕生日プレゼントに貰った金色のポスカを用いてなったのはライオン。
金色の鬣をもつといわれる本家のライオンですらこんなに輝いてないよ。
ガッシュベルなみの輝きを手に入れました。
この輝きを手にした私はウィッグを装着し、ちょっとシャイな肉食系女子になりました。
まじで惚れるレベルでかわいい。いや、惚れた。
この姿をまとってイベントとかにも参加しました。たぶん会場にいた皆さんは私に惚れたこと間違い無しですね。
こうやってみると本当に肌を労わってあげなきゃって思いますね。
お疲れマイスウィートスキン。
これからもスウィートスウィートスキン。
ちなみにポスカ落としはみんな大好き無印良品のやつを使っていました。
2回くらいやるときれいさっぱり落ちます。
皆さんももし肌にポスカを塗るときがくれば肌を大事にしてください☆
友達にも社畜を教えよう